イームズ 【Hermanmiller ラウンジチェア クッション修理】 割れが目立っていたHermanmiller製ラウンジチェアの座面クッション裏の樹脂パーツを新規作成して修理いたしました。ボタンやフックがはまる穴の位置、パンチ穴などをオリジナルと同じ位置で再現し革やファスナー、ウレタン等はオリジナルのままで... 2024.09.27 Hermanmillerイームズ
イームズ 【ショックマウントと埋め込みナットの違い】 以前の修理・張替えサンプル掲載のウェブサイトでもご紹介させて頂きましたがこちらのページでも改めてご説明いたします。イームズシェルチェアに脚をネジで取付する際の受け側であるシェル側の仕様には2つあります。1つは生地などが張られていないFRPそ... 2024.01.14 Hermanmillerイームズ
Hermanmiller 【グライドのフエルトに関しまして】 ショックマウント修理でお預かりする際のベースの中にはベースの脚先のグライド部分にフエルトを貼られているお客様が良く見受けられます。床を傷つけない措置で貼られているのだと思いますがこのフエルトは座った際に床で滑り、脚を外側に広げてしまう可能性... 2023.09.27 Hermanmiller
Hermanmiller 【Xベース用ブーツグライド取り扱い】 Xベースの脚先に取り付けるブーツグライドのレプリカです。Xベースのこのグライドは紛失や劣化が進んでいる個体も多く代替えが効かないこのパーツの取り付けや交換が必要になります。ご不明な点、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 2023.09.15 Hermanmillerお知らせ・その他
イームズ 【Hベースとスタッキングベースのグライド取り付け】 当店でも販売しておりますHベースとスタッキングベースの脚先グライドですがご購入された方から交換の方法につきましてよくお問い合わせをいただきます。このベースのグライドが壊れた際には大抵脚の管の部分にプラスチックのパーツが残ってしまうのですがこ... 2023.09.06 Hermanmillerイームズ
お知らせ・その他 【Previous Archive / entrance web】 以前のサンプル画像アーカイブページはこちらです。*本ページのサンプルと重複しているサンプルもございます*説明文等がLINK切れしている場合がございます 2023.09.05 お知らせ・その他